全身全霊ライフ

悲劇に負けず、全身全霊で書く雑記ブログです。

格闘ゲームを通じて体感した事

今週のお題「ゲームの思い出」


f:id:junh555:20180714161748p:plain




僕はかなりのゲーマーだった。
そう、スーパーファミコンが発売されて、友達が持ち始めた頃。

あの頃はスーパーファミコンのソフトが一万円くらいした。ちょうど僕が小学2年の時にすごい事が起きた。


ストリートファイターⅡがスーパーファミコンのソフトとして発売された!

ゲームセンターでしかできなかった『ストⅡ』が家でできるようになるのだ。

僕は家にスーパーファミコンがなかったので、放課後にすぐ持っている友達の家に行きまくり、寄生虫のようになっていた。

休みの日には朝の9時からずっといき、夜になるまで帰らなかった。

僕は正統派なので、いつもRyuを使っていて、ハチマキをしながらコントローラーを握っていた。

たまりかねた親が家にいるようにとスーパーファミコンを買ってくれて、ストⅡも買ってくれた。

そこから僕の格闘ゲームに対する熱は更に激しくなっていった。

激しくなりすぎて、悔しい負け方をすると友達と激しく口論し、時には殴ったりする事になったりもした。ゲームごときで?!
しかし、それだけゲームに命をかけていた。

僕からゲームをとったら何も残らない。そう自負していた。

ただ、格闘ゲームは性格があらわれる気がします。
大人しい人は、ガツガツ攻めず、まず相手の出方をみる。

逆にわんぱくな人は積極的に攻めてくるのだ。
そういう奴は迷わず昇龍拳で打ち落としていった。


昇龍拳はRYUの必殺技で斜め前方に飛び上がりながらアッパーをする対空技である。


ゲームをして相手を知る。
相手を知ってるから行動パターンを読む。

ただ単純にコントローラーを触るだけではない、緻密なそして心理を読み解くゲームが僕を成長させた格闘ゲームだった。




毎朝通勤中に出会う不思議な人【ジョージ編】


f:id:junh555:20180710075119p:plain

午前7時、乗り換えする中継駅に電車が着く。
地下鉄までの乗り換え距離はおおよそ150メートル。


それまでに階段、平面、エスカレーターを降りるセクションがある。


扉が開くやいなやジョージが飛び出す。
ジョージさんとは?!


実は本当の名前は知らないそのジョージさんは駅に着いてから、乗り換えするまでの足が物凄く速い。


ミュージシャンの高橋ジョージに似ていて、いつも髪の毛はオールバック。
前髪は少し垂れてロカビリーチックなサラリーマンだ。

しかし階段をかけ上がるスピード、平面でのダッシュ力、改札を駆け抜ける際の寸分違わないタッチの動作、一般人の域を遥かに超えている。


僕は変にスポーツをずっとしてきて負けず嫌いな性格なので、ジョージを抜いて何としても地下鉄に乗り込んでやると変にライバル心を持ってしまっていた。


ジョージのポジショニングは最高だ。
中継駅に電車が着く。そのドアの先にはすぐに階段がある。


僕もそのドアの前に立つ。

ドアが開く瞬間ジョージの初速はMAXになる。
階段は35段。二段飛ばしでジョージはかけ上がっていく。


僕は階段を上りきった時には既に息が切れかけているが、顔色一つジョージは変えない。スタミナの差は歴然だ。


そしてそこから平面で60メートルはあるコンコースを駆け抜ける。
ビジネスカバンは重そうに見えるが、スピードは落ちない。


ジョージに弱点があるとすれば下りのエスカレーターだ。
ジョージは上るより降りる方が苦手みたいだ。


下りエスカレーターは階段にすると80段になる。
僕は横にある階段を二段飛ばしで降りていく。
だが、ジョージとの差は三メートル程しか縮まらない。

階段を降りた先には、地下鉄の改札まで勾配のあるストレートがラスト50メートルある。

僕はもう息切れして全速力では走れない。
しかしジョージはスタミナが切れない。


このあたりの最後の余力の差が一般人との違いなのか?!


僕は朝から抜かすべき相手を見つけた。
このとてつもない相手に勝った時、何か壁を越えた人間になっていると信じたい。



ワガママな僕が星に願った事🎋

今週のお題「星に願いを」


f:id:junh555:20180709073540j:plain


七夕はあっという間に過ぎましたが、皆様どんな事を願いましたか?

しばらく星空を見ることなんてなかったのですが、ここ最近本当についてないなって思うことが多いので、何か変わるきっかけで星に願い、短冊に書こうと思いました🎋


①無駄遣いしたお金が戻ってほしい

お金については、人生が狂わされそうになっているので、これまで人を信じて渡したお金がどんな偶然でもいい、戻ってほしいです。



②今年も家族が何もなく一年を過ごせるようにしてほしい。

全ては家族がいてこその自分であり、その存在が今の僕を支えてくれています。

日々感謝する気持ちを忘れずに、これからもどうか一緒にいれる事を願っています。


③新たな人との出会いのきっかけを

ビジネスにしろ、自分の境遇の変化は人とのつながりがあってこそと思っているので、これからの一年、また一段階これまでより更にたくましくなれるように刺激を受ける人との出会いを期待したいです。


それは待っていても現れたりはしない。
自分から作り出していかなければならない。
その為に勇気を持って踏み込んでいく行動力を更に強くもたないといけないと思いました。

飲食店、美容院のホームページ作るならグーペで決まり!

大雨の時にカバンに入れて役立つもの四点【加筆、修正】

f:id:junh555:20180706082324j:plain


本日は大雨で、僕の使う南海高野線大和川の水位上昇によって運転見合せ。

朝からかなり歩いて地下鉄までたどりつきました。

もう1日歩く分くらいは消化しました(-_-)


今回通勤中にカバンにいれておけば便利だなと思うものを紹介します。


①予備の靴下2足分

勤め先についたら予備一足を履き、外に出ていく仕事の方は帰り用でもう一足持っていればいいと思います。

あと勤務先に着いたら、余っている新聞紙を中に詰め込むと素早く吸水してくれるので、乾く時間も短縮できます。


そして車で営業外回り等をされる方は暖房を足元にだけ当てて、靴下のまま運転すれば、乾きます。


②吸水タオル2枚
勤め先についたらタオルで足元、その他濡れているところをふきます。


③スーパーで使われるような袋
大事なノートや手帳が濡れないように保護する意味であればいいと思います。
そして、脱いだ靴下を入れて、カバンの中で水分が漏れないようにします。




④羽なしハンディーファン
一言で言えば、ミニダイソン送風機です。
特に湿気がひどい時、首の襟元、そして脇、ズボンの裾に当てて少しでも乾きを早くします。

暑い夏がきても台風がきたり、大雨が続いたりと暑さを忘れさせられます。

一刻も早く天候が回復し、避難されている方々が普段の生活を送れるよう願います。


お名前.com

折り畳み傘・普通の傘どちらが良いか?!


関西では台風の影響等雨の曇りや雨の予報が多い週になっています。

毎日通勤電車に乗っていると、圧倒的に普通の傘を持っている人が多く見えます。


僕はどちらかと言えば折り畳み傘を使います。


先ず電車の中で端の席に座れたら引っかけれるところがあるかもしれませんが、真ん中だと足で挟むか、手でずっと持っていないといけない。


そして必要のない時に持っていると何か邪魔なものとして感じてしまう。


では費用はどうなのか?

【一般的な傘】
一般的なビニール傘はコンビニや、ホームセンターで大体300円~500円の相場で売っています。
ただ、ビニール傘は強度的には突風が吹けばすぐ裏返って傘の骨が外れたりしちゃうので、長く使う事には向かないと思います。

結局又その度に新しい傘を買っていては、折り畳み傘を買っていた方がいい計算になります。

f:id:junh555:20180705075935j:plain





【折り畳み傘】
こちらは少しビニール傘に比べると少し高くなっています。

当然折り畳みにする為の加工費がかかっています。

相場でいうと費用はピンきりではありますが、700円~2000円くらいで買われています。


使い方としてはタオルを日々カバンに入れておき、使用を終えるとふいてカバーをかけ、カバンの中に入れる。どこかの店に立ち寄った時に傘立てに入れる事もないので盗まれないです。


コンパクトなのでカバンの中に入れておけば邪魔になりません。
又、骨の数も8本が主流ですが、十分な強度で丈夫です。

f:id:junh555:20180705080319j:plain



以上完全な折り畳み傘派の僕です。
どちらの傘が良いかは個人の自由なのですが、一度考慮してもらえれば幸いです。


電車が止まった時にとるべき行動





f:id:junh555:20180704145431j:plain

僕はつい先日、大阪で大きな地震に遭遇しました。

電車の中で地震にあい、駅から職場まで約五キロの道を歩きました。

そして本日、いつも通勤で使っている地下鉄御堂筋線長居駅で発煙が発生し、運行が止まっている。
通勤時間帯で御堂筋線がストップとなると大混乱になる。

そんな時、当たり前の行動が出来ているか自分に確認の意味もあって書いていきたい。


1、スムーズに対処する為に、日々最寄り駅から電車に乗る時には本日も平常運行しているか状況を確認しておく。

※その時に乗り換えして通勤が無理なルートを把握し、無駄な動きがなくす。
【僕はこれを使っています。】



※本当は家を出る直前に確認しておけば、最寄り駅から乗れない事も予想できるので、違うルートで行動して遅れる時間を最小限にできる。




2、会社に遅れる場合、直行してお客様のもとへ行く時は、分かった時点で直属の上司や関係者にその旨伝え、いつ頃到着できるかを連絡、遅れる事でお客様の都合は大丈夫なのか確認する。

連絡は電話が一番いいと思いますが、通信網が乱れていると、この前の地震の時には全く通じない時間があり、手段としてEメール、ショートメールで対応。

もしラインが出来ればスムーズに連絡は伝えれると思います。





2018年上半期総括

今週のお題「2018年上半期」


僕は今借金地獄の真っ只中にいるわけですが、1月~6月まであっという間でした。
というのも、毎月のお金の支払日がすごい早いサイクルでくるので、もう1ヶ月経ったのかとその繰り返しで気付いたら夏の足跡がきこえてきました。


自分の事はさておき、上半期でビックリした事を取り上げたいと思います。


思えば有名な人が多く亡くなった上半期かと思います。


星野仙一さん 1月4日
大杉漣 さん 2月21日
西城秀樹さん 5月16日

皆さんテレビではよく見ていた方々と思います。
そういった方々を生のテレビでもう見れないのはとても寂しく思います。

ただ、この半年は本当に濃密で、出会うはずのないカテゴリーの方と出会い、長い人生を考えたら貴重な経験をし、人を簡単に信じてはいけない事を学んだ期間でした。

低価格なのに高速・多機能・高セキュリティ
月額400円(税別)から最大容量100GB
WordPress専用高速サーバー Z.com WP

3歳児の毒舌ってどんなもの!?

f:id:junh555:20180624185954j:plain


最近3歳の息子が次々と大人になってきているなーと成長を感じる場面を散見します。


僕は普段みんな寝ている時間に出勤していくので、顔を合わして話す時間は夜帰ってきて夜ご飯を一緒に食べたりする二時間~三時間くらいです。

そんな時間ではなかなか成長って分かりにくいのですが、休日になると思わぬ言葉が飛び出します。

おうむ返しが多いなとは思っていましたが、最近は考えて話している事も増えてきました、


例えば

朝僕の側に寄ってきて寝ていると、暫くして

『なんや、パパか。間違えた、何か臭いと思った』
と結構毒舌を吐いてくれます。


また、僕はトイレをしたあとにフタをついするのを忘れてしまう事があります。

そんな時、僕がトイレした後に息子が入ると

『あーー!』とさけびごえをあげ、僕に向かってきて
『トイレのフタちゃんとしめろ』と見逃しなく伝えてくれます。

3歳児に注意されていたら世話ないなと思うので、結構意識してトイレするようにはなっています(^^;

臭いはどうしようもないもの。
世の中のお父さん、もっとひどい事言われている家計もあるかもしれませんが、驚きと共にショックをうけないよう広い心で見守っていきましょうm(__)m





自己破産確定までの道

f:id:junh555:20180623222638j:plain

僕は何度もブログで書いていますが、わずか一年半しか付き合いのない人を信用し、リフォームローンを500万おろして、その人へ渡し、リフォームもされずギャンブルに使われて横領されました。

そして僕の所有している家を担保にヤミ金からお金を150万借り、僕はその保証人になり、更にはリフォームをするといってまた別の人へ嘘を言って300万を借り、それも保証人になりました。

なぜ保証人になったか?

それはその人が大手ハウスメーカーで勤めており、年収も800万円以上あり、すぐに不動産の取引きで大金が入るから一時的に貸してほしいと言われ、僕自身もお金に麻痺していたからだと思います。


僕の負債総額は全て計算すると1800万円以上になり、月々の支払いは11万円に達する為、年収320万のサラリーマンでは返済するのが不可能です。





ここまでのいきさつでなぜ騙されたか?

騙そうとするやつは頻繁に連絡をとってくる。

自分にはお金がある事を見せつける為、給与明細や、貯金残高をみせてきて信用させようとする。

騙してないという。
俺を信じろとしきりに言ってくる。


こんな人がもし近くにいたら本当に警戒して下さい。

保証人になってくれや、お金に困っていると言われてもなぜ自分に言ってくるのか冷静になって下さい。

それは他にも借りてもうどうにもならなくなっている可能性が高く、返済できないのに貸してくれと言ってくる確率がかなり高いと思います。


このブログを見た人は本当に保証人には絶対にならないで下さい。自分の人生が狂います。

僕は自己破産しないといけないですが、もう二度とこんな惑わされたりしない気持ちをもちます。


低価格なのに高速・多機能・高セキュリティ
月額400円(税別)から最大容量100GB
WordPress専用高速サーバー Z.com WP

【八つ墓村】を見て恐怖で体を涼もう

f:id:junh555:20180619082023j:plain

今梅雨時期にきていますが、梅雨があけると本格的な夏になります。そんな暑い夏がきても身の凍る不気味さで包んでくれそうな小説を紹介します。

僕は以前【湯快リゾート】で岡山の温泉宿に行きました。
目的は【八つ墓村】の舞台になった場所に行く事と、気分転換する為です。
1度はどこかで聞いた事のある名前だとは思いますがご説明しておきます。



この【八つ墓村】は作家横溝正史が幼少時、両親の故郷岡山で過ごした風土体験から、農村で次々と起こる殺人事件を構想しようと言うことが出発点となっています。
作品的にいうと『金田一耕助シリーズの長編推理小説』です。



昔の古い田園や農村がある田舎の風景を思い浮かべながら小説を読んでいただきたいと思います。


この物語は主人公・寺田辰弥を尋ね人とし法律事務所の方が探しているとラジオで流れ、辰弥はそれに応じて法律事務所へ行く。

そこで待っていたのは、母方の祖父であった。
久しぶりの対面も束の間、祖父は急に血を吐いて倒れた。

実は辰弥は祖父に会う前奇妙な手紙を誰かわからない物に送り付けられる。
手紙には『八つ墓村には帰ってくるな。帰ってくると再び八つ墓村は血の海になる』との内容が。

祖父はぜんそくの薬に毒を盛られたとの事だが、辰弥は真相を確かめることもあり、辰弥の祖母から依頼を受けた、森美也子と共に八つ墓村へ向かう。


出だしから祖父と感動の再会を果たしても、すぐに死んでしまう内容が非常にショックだが、辰弥が八つ墓村に戻ってからの内容は小説をぜひみていただきたい。