全身全霊ライフ

悲劇に負けず、全身全霊で書く雑記ブログです。

ATM旦那に立ちはだかる鬼嫁への交渉手法とは?

ATM旦那に立ちはだかる鬼嫁への交渉手法とは

f:id:junh555:20200503215609j:plain

さて、現在ATM旦那と呼ばれる僕ですが、【STAY HOME】という自粛の元、新型コロナウイルスにおける影響で、仕事が終わるとすぐ自宅に早く帰り、休日になると子供の相手、妻と話したりすることが多くなりました。

 

妻とは程よい距離間(ソーシャルディスタンス?)でコミュニケーションをとっているのですが、これがなかなか難しい。

 

あまり話さないと不機嫌になるし、話していてもケンカになるキーワードを注意深く考えながら話さないといけない。

 

 

妻の性格を分析すると

・口出しされる事を一番嫌う

・保育士ということもあり、子供の教育論をしては全て否定される。

・地雷になるキーワードが時たま何か分からず爆死する事がある。

爆死すると2日くらいは根にもつ。

 

子供とのコミュニケーションでも不機嫌になる事が多い妻なので、機嫌が悪い時はあまり関わらないようにしております。

 

このデーターを頭に叩き込んでいるので、それなりに無難にはこなしていますが不機嫌バロメーターが激しく上下する中で巻き込まれていきます。

 

鬼嫁に対してお金をどう交渉するか?

当たり前ですが、鬼嫁というくらいなので下剋上で虐げられている立場を逆転する事は無理です。

 

歯向かったところで、北朝鮮チャン・ソンテクのように火炎放射器で黒焦げにされるのがオチです。

 

僕はこのはてなブログ以外でもブログを独自ドメインをとってやっているのですが、ドメインの更新が迫っており。2,000円がかかります。

 

ご存じの通り、僕は500円あれば大金持ちになった気分の男なので、2000円という大金を妻からもらう為に様々な仕掛けを行います。

 

 

では、どういう風にすれば交渉は進めるか?

かの弁護士である橋本徹元大阪知事はこのように言っています。

 

交渉事には3つの要素がある。

 

・相手の利益を考える

・合法的に脅す

・事前に圧力をかけておく

 

これは対人交渉における3つの手法になりますが、当然選ぶ手段としては相手の利益を考えるに尽きます。

 

この場合僕は妻に以前ブログの収益が出て好きなケーキを買ってあげたり、ブログでも多少利益がでてお金が生み出せる事をわかってもらう。

 

もしまだブログで成果が出ていない中、クレジットカードを作れるならセルフバックをすれば1か月後には数万円は生み出せます。

 

何かの資料請求をしても数千円は稼げるので、妻や彼女に虐げられている方はぜひ取り組んでもらいたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

夫婦関係が破綻する原因とは?

夫婦関係が破綻する理由とは?


f:id:junh555:20200122215803j:plain


最近ニュースでは芸能人夫婦が別居したとか、離婚したとかよく見ます。


離婚する原因を考えたら以下のようなどれかではないか?

  1. 価値観の違い
  2. ※離婚する家庭に多いのがこれ。 お金の使い方や、子供が生まれて習い事等をさせるとか色々お金が絡んでくる事で意見の相違があります。
  3. 恋愛の延長で結婚している。
  4. はっきり言いますが、恋愛の延長で結婚した場合僕は高い確率でうまくいかないと思います。

    それは恋愛と結婚は違うからです。

    恋愛している間は相手の嫌なところも好きという気持ちが勝って許せてしまうんです。

    でもその好きという気持ちがずっとピークのまま保てるかと言われたら、難しいです。

    結婚したら一緒に住んで相手の嫌なところも全て自分が我慢できるか試されるわけです。

    反対に相手も自分の嫌なところを受け入れてくれるのか?

    我慢に我慢を重ねて爆発してしまうのか、そこはお互いの心の広さによりけりです。
  5. 浮気をする
  6. f:id:junh555:20200122215848j:plain 浮気をする原因ってなんだろうって考えると、パートナーに対して不満があって、心の隙間を埋めてくれる存在を求めてしまうようになっているからです。

    世の中には様々な誘惑が渦巻いてます。

    SNSの発達によって、見知らぬ人と出会う事が難しくなくなった時代です。

    例えば出会い系サイトですぐ相手が見つかったり、連絡先もラインのidとかなら気軽に交換できたりして嫌ならブロックするだけで関係を切れるので、手軽になってきています。

    パートナーに対して不満ならはっきり伝えたり、我慢をし続けない事が肝心です。

    簡単に書いてみましたが、自分も夫婦生活をする中で色々と思う事を書いてみました。 また反対にうまくいく秘訣等も書いていければと思います。

普通のサラリーマンである僕の副業バイト内訳とは?

普通のサラリーマンである僕の副業バイトの内訳とは?

f:id:junh555:20191103091339j:plain
今現在僕はサラリーマンをしながら、副業で副収入を得ています。


通常の給料では生活費が足らない場合もあり、その補填で月2万~3万を目標に毎月稼働してます。


【具体的な副業内訳】

平日は通勤が片道1時間半かかるので、クラウドソーシングで、その間で一回500円~1000円程の記事を書いたりしています。


片道で書けなかったら下書きで、帰りの電車で完成させるようなイメージです。


Webライティングも数をこなしていけば、信用もつき、スキルも身についたりしていくんじゃないかと考えているので継続的に取り組んで行こうと考えています。




普通のサラリーマンである僕が休日にしている副業とは?

f:id:junh555:20191103091653j:plain

休日は派遣のバイトか、タイミングが合えば登録している治験ボランティアに行っています。

治験ボランティアは内容にもよりますが、通院型で
土日のどちらか限定に行くようなものがたまにあるので参加しています。


その日に即金で一万円をもらえる場合も多く、1日4時間~7時間くらいまでの拘束時間が多いかなという印象です。

入院はさすがにできないので単日での治験限定になります。





派遣の登録もしていて、屋外や屋内の作業をする事になりますが、だいたい時給は1000円~1300円の間で8時間労働です。

屋外は引っ越しや、イベントの撤去作業が多いです。

屋内は工場の流れ作業や仕分け作業がメインです。




仕分け作業は、ラインに流れてくる段ボールを、出荷別先に分けていく作業で、単純作業ですが重いものもあり、慣れるまでかなり肉体的には辛くなります。

何もないよりはましですが、コスパはかなり悪いと思います。




オススメしたいのが、ピッキング作業です。
これは女性の仕事で多いですが、いいところは時給が1200円以上あって疲労度も仕分けよりは少ないです。



ピッキングは、紙に書いている商品を取ってきて、宛先指定の段ボールにそれぞれ入れていく作業です。



時間経過も早く感じられます。


【派遣労働で注意すべき事】
・交通費が出ないところが多い
※出来る限り家から近い場所での就業地にするべきですが、通勤定期内で通えるところで就業すべきですね。

往復千円くらいかかるところは一時間ボランティアで働いているようなものなので。


平均して2万~3万ですが、就業規則で副業がOkな方は治験や派遣から始めてみてはいかがでしょうか?


副業のお金で日常生活費を少しでも豊かにしたり、将来の貯蓄に回したりと計画の幅も広がっていくのではないでしょうか。


ご興味ある方は内容の確認をしてみて下さい。

【僕の登録している治験ボランティア】
簡単!年2回程度のアンケートに答えるだけの疫学モニター募集



【登録している派遣】

1日から働ける激短バイト!ショットワークス

明るい雰囲気にさせてくれるピザ

ピザは大人数で囲み、気持ちを明るくしてくれて楽しい雰囲気で食事ができます💡

中でもオススメしたいのは、ドミノ・ピザ
【クワトロ・カマンベール・ミルフィーユ】

f:id:junh555:20181209202932j:plain





名前を聞くとデザートのようなイメージしませんか?

Mサイズで2800円(税抜)

Lサイズで3900円(税抜)

手の込んだ作りだけあってトッピングはかなり豊富です(^-^)


f:id:junh555:20181209194549j:plain



【食べごたえはどうか❓】


薄めの生地が2枚重ねてあり、サクサク感が増してて、食べごたえはすごく良いです。


そして生地の間に挟まれた「カマンベールミックスチーズ」がたっぷりと敷き詰められ、口に入れた瞬間中に広がります。

更にマッシュルームや、ハムが一緒に味わえて、一口目の衝撃は何て贅沢なピザなんだって感じでした。



よく兄弟や親と喧嘩等をして口を聞いていなかったりした事がありますが、ピザを注文したらみんな顔を合わせて囲って食べる。



嫌でも顔を合わせるので、話をしたりし、よく仲直りをする機会にもなりました。


僕にとってピザとは家族が顔を合わす機会のツールです。


お気に入りのお店がきっと見つかる

人気店から招待状が届く レポハピ


#ピザが食べたい

ピザハット×はてなブログ特別お題キャンペーン
Sponsored by Pizza Hut

鬼嫁健闘記~その①夫婦喧嘩の理由

 

 


f:id:junh555:20181208175456j:image

 

久々に書いていきます。

 

 

 

ネットでしかこんな事書けないですが、嫁とのいざこざを書いて、そこから導き出される脱線【離婚】していかない方法を考えていきます💡

 


【先ずはプロフィール】

僕は今年で36歳になり、結婚は7年目。

妻も一緒の年齢である。

長男は4歳    長女は2歳で四人家族である。

長男、長女共に保育園に行っています。

 

僕の仕事はサラリーマンで営業社員として商社に勤務。

 

たまに勤務中でも妻から【鬼嫁ラッシュ】というLINEの連投を受け、精神的にやられる事があります。

 

そして僕はバイトをしていて治験、日雇いの工場作業をしていて、月々3万~4万をだいたい稼いでいます。【会社にはダブルワークを認めてもらっています。】

 

嫁と一番何が揉めるか?

やっぱりお金についてです。

 

お金の管理を妻に任せていて、毎月マイナスになると言われ、携帯も払えない月があったり停止したりする事があります。

 

 

「何でまともに払えないのかな」って相談する形で嫁に軽く言ってみたら、態度が急変。

 

妻:何でってわからんか?月々かかるお金分かってないのか?

 

僕:いや、分かってるよ。だから削れるところないのか?考えようよ。

 

妻:じゃあ自分で全部やれ!

 

ここで話が終わってしまいます。

 

一度妻はクレジットで生活費を支払って19万の請求がきて、僕は弁済する為に職場の人や、義理の父にお金を借りてしまった事があります。

 

今もクレジットで食費は払っていて、管理はするようにしていますが、抑える事がどうにもうまくいかない(*_*)

 

ガン保険も2ヶ月払えてなくて失効したりしてます。

バイト代はほぼ子供の服や、食費に消えます。


今生活を見直し中ですが、お金の問題を解決しないと、妻から責められっぱなしになるのは目に見えてます。

 

密かに手帳へ今月の支出を書いてどれだけかかってるか計測中です。

 

前回書いてからの続きですが、毎月だいたいどれだけかかっているのかを判明しました。



家賃      66000円

保育園  15000円

携帯代  25000円

水道代  18000円

電気代   10000円

ガス代  10000円

保険      8400円

新聞      4037円

プロミス 9000円

食費      50000円

      

計233,537円


見直すところは多々あります。

先ずは通信費、水道代を見直しするようにします。







私のおじいちゃん、おばあちゃん

今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」

f:id:junh555:20180918072821p:plain



マルチドメイン対応、ビジネス仕様 高性能レンタルサーバー 【シックスコア】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZL4MB+9OALO2+CO4+NUES3

僕の母方の祖母は、90歳になろうかというのに家事や買い物に行ったりしている。

気の強い人で、昔浮浪者の人が家の前に置いてあった粗大ゴミをあさっている時、一喝し追い出した事があった。朝の7時頃だったがお構い無しに怒鳴っていた。

祖母のすごいところ

①最高に美味しい茶碗蒸しを作る
②ゴキブリや虫は手でつかみすぐゴミ箱へ
完全に何も使わず究極のエコです。
③炊事や洗濯をする
④物怖じせず誰に対しても対等に接する

僕は家庭の事情で12歳の時から祖母と母親と暮らしていました。

母親に内緒でお小遣いをもらっていたりしてずるい孫だったのかもしれません。

まだ全然孝行な事をできていませんが、まだ元気でいてくれる内に温泉にでも連れていってあげる予定です。


僕の祖父は僕が中学に入る前に亡くなってしまったのですが、兎に角歴史物が好きでとりわけ戦国時代の武将や合戦の事はすごい博識で詳しかった。

もう70を超えていた時に彦根城の石段を登らせてしまった事が、何故か後悔の念がある。

幼心で一緒に城からの景色をみたいという我儘をきいてくれた祖父は優しくもあり、厳格な人だった。

戦時中を生き抜いた体験をしている年配の方が減っていく中、戦時中祖父は東南アジアへ出征し、敵の攻撃で弾が腕を擦っていた古傷をよく見せていた。

もっと祖父の体験談を聞いてみたかったが、それは叶わなかった。

一緒にいる時は温かい心を感じる祖父と祖母です。




子供に対して習い事何をさせますか?

僕には最近メキメキと成長を感じる3歳の息子がいますが、もし習い事をさせるとしたら何をさせるか?

これはあくまで僕の個人的な独断と偏見が混じっていることをお見知りおき下さいm(__)m

僕はこれまで、スイミング、少林寺拳法、珠算、習字に学習塾に通っていました。



【スイミング】
僕が一番始めに行ったのは3歳の時にスイミングです。
訳もわからず連れて行かされ、泳いでいたわけです。ただ、帰りにミスドが食べれる、その一心で行っていました。


息子は今保育園に行かせて、そこでも水遊びなどをしているので、5歳くらいになれば基礎体力の向上も考えて行かせたいと思っています。
萩野公介選手みたいには頑張っても出来ないとは思いますが、とことんやってくれたら嬉しいです。


少林寺拳法

f:id:junh555:20180911074335j:plain
僕が5歳の時、母親に見学に行こうと連れていかれてその日に入門が決まりました。
5歳~18歳まで行っていたので一応段持ちです。

少林寺拳法では自分より年上の人たちとの練習、そして礼をつくす事を叩きこまれました。


まず、靴を脱ぐ時にもきちんと揃えて道場に入っていく事から始まり、掃除、そして稽古の中では鎮魂と言って今日の出来事を振り返り、反省すべき事はなかったのかと自分に問いかける事をします。

もちろん、護身術も学ぶ事で心身共に鍛えていく事もしていき、技を磨いていきます。

出来れば息子も少林寺拳法に入門して礼儀をわきまえるようになってもらいたいと考えています。
ただ、僕が親として教えていく事ももちろんする訳で、少林寺拳法はプラスαです。



【珠算】
f:id:junh555:20180911074216p:plain

僕は小学校3年の時に割り算の早解き問題で、最下位になりなぜこんなに遅いんどと涙した事がありました。
その時友達が算盤に行っていると聞いてすぐ親に伝え入門した記憶があり、暗算等が多少できるようになったので行かせれたらと思っています。


【習字】


僕は今も走り書きするとかなり字が汚くなりますが、ゆっくり書くとそれなりの字には見えてくると思います(笑)

小学校に行くとひらがな、漢字を学んでいきますが、習字はそのおさらいとより綺麗に書けるように先生が教えてくれるので、経験としては学ばせたい場所と考えていますが、入らせるかはまたその時に相談します。



【学習塾】

中学校に入るとより勉強に対する差がまわりとひらいてくるようになり、もし学校の授業では物足りない状況になってきた時に入れようか判断したいと思います。



ただ、子供の為とはいえ、押し付けて行かせて子供の精神が病んでしまうといけないのでそれぞれ様子をみながら通わせようと思っています。

閲覧いただきありがとうございましたm(__)m

我が家の防災対策について【南海地震に備える】

今週のお題「わが家の防災対策」


関西地方では台風21号の影響で100万を超える世帯が停電し、未だに復旧していないところもあるとニュースで見るたびに胸が痛みます。

かくいう僕の家も昼から翌日の朝まで停電していたので、非常に電気によって生活が成り立っていた事を痛感し、今後は急な自然災害に対しての備えをしなければいけない。

そして万が一家族と連絡が取れない場合の集合場所を予め決めておいて会えるようにしておかなければいけないと感じた。

南海地震の確率が30年以内に70%以上の確率でおこる事を考えると一刻の猶予もない。

今は北海道での地震災害のニュースばかりだが、この自然災害で経験した事を風化させる事なく日々の生活で頭の断片に残しながら過ごさないといけない。

災害時の対策として僕はSECOMから非常食セットを買って段ボールに
①保存飲料水(ペットボトル500ml6本)
②懐中電灯
③携帯の充電済予備バッテリー
アルファ米
f:id:junh555:20180909115604j:plain


⑤ヒートパック
f:id:junh555:20180909115403j:plain


⑥ヒートパック加熱袋f:id:junh555:20180909115505j:plain

⑦羊羹


⑧乾パン


⑨乾電池

⑩財布や貴重品の場所の把握



電気が無くても水で発熱させ、ご飯を食べれるように出来ればデッドラインと言われる72時間が過ぎても、体力を残しながら救助を待てて生存確率を少しでも上げれます。

尚、停電になると電子決済が出来なくなる為、現金を靴箱の中にまとめてすぐ出せるようにしています。

残暑を乗り切るオススメのひんやり飯とは

今週のお題「ひんやり飯」

台風がまた今週日本列島を通過していく予定で、今年は暑い上、更に自然災害が多い年になっていて一刻も早く秋の気候になってほしいものです。


僕のオススメするひんやり飯ですが、単純なレシピなのでご紹介致します。

【冷やし梅うどん】です。

f:id:junh555:20180903072352j:plain


梅うどん自体は熱いうどんで食べていて、それはそれは後味がさっぱりしているうどんなのですが、これを冷えた出汁とかつおぶしをまぶして食べます。

梅干しには滋養強壮の効果があり、美容にも効果がある作物です。


具体的に言うと

クエン酸等その他各種有機酸が豊富に含まれています。

カルシウム、たんぱく質カリウム、鉄分、リンなどのミネラル(無機質)や、ビタミンA・B1・B2・Cなども豊富に含まれています。

又、酸っぱいので唾液がよく分泌されて食べ物の消化がよくなり食欲も旺盛になる効果があります。

僕は和歌山県産の南高梅をうどんに2つ入れて食べます。
一つは実を箸でとりながらうどんに絡ませて食べ、もう一つは完全に実をとって出汁に混ぜていって酸味がつくように満遍なく浸透させていきます。
あとはお好みにあわせてですが、大根おろし、ネギを入れておくと出来上がりです。






残暑は梅干しで乗り気ってみてはいかがでしょうか?




ワンコインでランチを楽しもう!

秋に向けて買っておきたいお茶【健康の秋にオススメの1本】

f:id:junh555:20180828191008j:plain




今はまだ蒸し暑く、冷たいお茶を飲んでしまいますが、色々なシチュエーションによって渋みや甘味、玉露が入っていたりとパターンを変えて徐々にお茶を楽しむ事も大切だと思います。


僕はこれまで、毎日欠かさず緑茶を飲んできた男ですが、場合によっては黒豆茶、ほうじ茶、はとむぎ茶、ルイボスティー等気分によって昼間飲むお茶を変えています。


そこで今回のイチオシのお茶。

今の季節は冷たいルイボスティーがオススメです。

ラーメン屋のフランチャイズ、【一風堂】で初めて飲んでから何だこのお茶は?!と衝撃が走った事を覚えています。
結局その日はルイボスティーを8杯飲んでしまいました。
ラーメンのような油が多い料理と相性が特にいいです。

味は独特の臭いが口に広がっていきます。
イソジンのように強い臭いではないですが、薬のような感じはするかもしれません。


ただ、ポリフェノール類やミネラルが、活性酸素を除去する効果があり、加齢臭を緩和したり、便秘も解消されたりする方も実験で多いとの報告もあり、正に健康志向の方にはピッタリの飲み物です。