全身全霊ライフ

悲劇に負けず、全身全霊で書く雑記ブログです。

ハリルホジッチ解任について

f:id:junh555:20180410075305j:plain



ある程度可能性があると思っていた事だったが、サッカー日本代表ハリルホジッチ監督が2018年4月7日付で契約解除されたと昨日のニュースで流れてきた。

解除の要因としては監督の求心力低下、戦術としてポゼッションを高めるより、縦に早く攻撃を展開するサッカーの行き詰まり、先日の海外遠征でW杯に出場しないマリと引き分け、ウクライナには負けてしまった事が原因だという。大陸間のレベルは違うがせめて引き分け以上で終わってほしかったと思う。

プレーを見ていても、パスを出して受けた選手が次につなぐパスコースがふさがっていて連動する場面が以前と違い少なくなっている感じがして、テストの意味合いでもなかなかこれでは本番難しいのではと思ってしまった。
サイドの攻防でもサイドバックが抜かれ、そこからの展開で失点するケースが増えているように感じた。

又、選手選考でも海外の一部リーグでプレーしている選手がなぜ呼ばれないのか不思議でならなかった。

日本人は忍耐力があり、また従順な国民性がある為監督に意見してメンバーに呼ばれないような事態になるなら意見しない選手もいたかもしれない。
実際意見した岡崎選手や本田選手は呼ばれない事があった。

これらの事象はチームとして一枚岩になれず、どこか不安を抱きながらプレーしていて、監督の指示も心の中では素直に承服できない場面も一つ一つのプレーに影響あったと思う。

あと二ヶ月と迫ったW杯だが、強豪国がひしめくグループで一次リーグ敗退する可能性は高いかもしれないが、土壇場になって日本人の底力を発揮してもらい、今回の解任劇がプラスになる事をいちサポーターとして切に願う次第である。

そして日本サッカー協会には、今後こういった混乱が起きないよう、監督人選は慎重に行ってほしいと思う。



ウォーターサーバー、フレシャスを使って分かった事


f:id:junh555:20180409065711j:plain

僕は今までウォーターサーバーを使っていなかったので、今回デザインもクールなフレシャスのウォーターサーバーを購入し、実生活で活用していく事にしました!

今まではティファールを使って子供のミルクや、熱いお茶を飲んでいたのですが、やはり夜中にミルクを作ってあげるとなると時間もかかる為、時間の短縮を考えて購入しました(^^ゞ


使用感ですが、まず水が入ったパックをサーバーの上からフタを開けて入れ、中の針が水を漏れなくパックに穴を開け、そこからサーバーに水が流れ込む仕組みになっています。

パックもそんなに重いものではないので、女性でも十分フタを開けて入れる事ができると思います。


ただ難点を挙げるとすると、1パックを使い切る際に、針で穴を開けた所から最後の一滴まで水を使い切れない点でしょうか(-_-;)

多少水がパックに残ってしまう形になるので、僕は針を抜いた後、その空いた穴から中の水を出して飲んだりしてます(´-﹏-`;)

何事も無駄にせず使い切る事をモットーにしてます!



自己紹介を事後詳解

今週のお題「自己紹介」

f:id:junh555:20180408083927j:plain

春になり、新入社員の方は今職場に慣れていく時期で不安と期待が交差している事と思います。

僕は転職をした事がありましたが、本格的な自己紹介をした事がありませんでした。

 

そして会社の規模にもよりますが、僕は30人程人がいる前で自己紹介をしなければならず、どんな形で呼ばれてするのか想像していなかった為、全体会議で座っていると支店長より唐突に

「では今月から新しい仲間が増えたのでhamagorow君、挨拶したまえ」

と呼ばれました。

 

まったくの準備不足でどうしようかと考えていましたが、もう重い腰を上げて前に歩いていくしかありません。

こういった場合1分程度で

①自分の名前、年齢

②これまで何をしていたか(前職の内容をさらりという)

③どういう風に自分の経験や特徴を会社へ貢献していきたいか

④好きな芸能人は誰か

 

④は余計かもしれませんがうまくいけば距離感が縮まる事があると思います。

 

しかし、いざ前に立ってみると物凄い静寂の中に様々な視線が突き刺さってくるので、すごいプレッシャーがあります。30人も前にするとやはり足がすくみ、手が震え、心拍数は通常の倍ほどになっています。

そういった時僕はイマジネーションで目の前に家族の姿を浮かべ自己紹介しました。

少し落ち着いた感じになります。

 

事後にこの自己紹介を詳解すると、人間緊張するとどうしても早口になってしまいがちになるので、普段話すスピードの2倍~3倍遅くを意識して話すようにすると、不思議と落ち着いてできるかなと思いました。

 <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZESS6+7GIILU+2B8Y+67RK1" target="_blank" rel="nofollow">
<img border="0" width="468" height="60" alt="" src="https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=180409398451&wid=001&eno=01&mid=s00000010789001044000&mc=1"></a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2ZESS6+7GIILU+2B8Y+67RK1" alt="">

不思議でなりません。

f:id:junh555:20180407115315j:plainこの【不思議でなりません】。

つい最近母親から言われた言葉です。
色々経緯があって言われた言葉なのですが、こんな丁寧に、また身内ですが第三者的に突き放すように言われ返答に困ってしまいました。
なかなか言われない言葉だったので調べてみようと思います。

調べてみると【不思議】とは元来、仏教語の【不可思議】という言葉の略称で、心に思う事も言葉でいう事もできないような事を指すとありました。

又、人間の認識、理解を超えていること。人智の遠く及ばない事という意味もあります。
僕は母親をついに超越したのか?!
変にプラス思考なのでそう捉えてしまいました(・・;

一つの言葉を掘り下げて調べていくと、古来より使われている言語の由来を理解し更に深めて正しく使えると思いました。




商社ってどんなところ⁉

f:id:junh555:20180404073423j:plain
今日は表題にある商社について話をします。

僕は最初新聞販売店に営業社員として新卒で入って新聞を売り、転職して警備業界で警備の依頼を獲得する営業マンになり、言わば人を売る仕事をしました。

そして今度は家を売る仕事をし、扱う単価の規模が大きくなっていきました。

そして今僕は転職をして商社にいるわけなんですが、段ボール及び梱包に伴う包装資材を主に扱っています。
単価としては、これまで売った商品で1番小さいです。
そして段ボールは値段で価値を判断する事が多いので、コスト削減で他社に切り替えされやすいものです。

ではどうやって切り替えを防ぐか?

それは取引先を担当する人間力、つまりお客様にとって有益で、小回りが利くように自分自身を売っていく事が重要だと社長から聞きました。

そしてお客様が今直面している課題をクリアにし、どちらもwin-winになれるよう先導するよう取り組んでいく事が信頼を勝ち取り、値段以外でも勝負できるカテゴリーが構築されると思います。


僕は今まで新聞や、家を売ってたのですが商社ってどんな風に営業するのかなって段ボールに例えて話します。

【仕事の流れとしては】

①お客様のニーズを聞く
 (例)今納品している段ボール箱の中の商品をもっと入れれるようにしたい、これまで使っていた包装資材を変えてコスト削減したい等

②ニーズに合う商材の仕入先を探す、又は既にあれば見積りをとる。

上記の(例)でいうと段ボールのサイズ変更は既にある仕入先へ依頼。

③サンプル作成しお客様へ持参する。
 ●有償になる場合は相談

仕入先からの見積金額に粗利を乗せてお客様に見積り提示。

⑤見積り採択され、仕入先に発注し、お客様の指定する場所へ納品する。

一般的な流れはこんな感じです。

ですので右から左へただ粗利を乗せて売るというイメージでは決してない事を感じますし、お客様の立場でどこの仕入先が最適かと考えて取引成立までします。

大きい会社になると、商品を作らせる仕入先に資金投入して工場をこさえ、そこで作った商品を売るという事をしていきます。


<img border="0" width="1" height="1" src="https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2ZEMIF+ECS9V6+2OM2+TRVYQ" alt="">

桜夙川に行ってきました!

今週のお題「お花見」f:id:junh555:20180403071613j:plain

4月に入り、桜も散り始めている所も出てきていると思いますが、先週兵庫県西宮市桜夙川へ行ってきました。
雑誌にも毎年取り上げられる桜の名所です。

最初に来て思ったのは、僕は四人家族でまだ3才と0歳の子供がいて、ベビーカーを持って花見をするにはちょっとキツいかなという印象でした。
昔からの通路がそのままなので、デコボコした石畳の上をベビーカーで押すのは苦労しました(^o^;

キャタピラー付きのベビーカーでもあればなー(笑)それと階段を登るところでスロープがないところもあり、ベビーカーを抱えて登るのに苦労したりしました^_^;

ただ、今までネットでしか見ていない情景を見れた事にやはりリアルタイムで見る桜が1番で心が和むなーとしみじみ思いました。


大多数の花見客は阪急電車の夙川駅から降りて花見にきていたのですが、僕は車できていた為、近くのパーキングに止めたのですが、昼間はなかなか満車で止めれないなという状況でした。

周辺パーキングの大体が30分200円〜300円の間の料金です。

行ってみた感想は関西でも有数の桜の名所であり、華やいだ空気の中に気分もリラックスでき、また桜の花が水面に反射して幻想的な風景で花びらが落ち、桜の川のようになっていたので、感動しました。
来年もまた来たいなと思うところでした!



ユニークな先輩に出会って


f:id:junh555:20180330190236j:plain

3月もあとわずか、もう4月になりますね。

これから会社に入って働く人、新生活が始まる人、期待と不安に胸を膨らませて今過ごしている人も多いと思います。

その中で色々な人との出会いが待っていると思います。
僕の場合は新聞の販売店だったので、入社してからすぐに朝刊、夕刊配達の業務研修に入りました。

研修に際して7泊8日でウィークリーマンションに入り、部長から8000円を頂いて「これで一週間過ごせ」と言われた記憶があります。

研修を行う場所ですが、暴力団がある地区や、高級車が路上に止まっているところで、もし自転車を倒して傷付けようものならどんな事が起こるか分かりません(゜o゜;そんな場所で研修を行いました。

さて、表題の先輩についてですが、僕が研修を終えて配属された店では先輩がついて指導してもらう事になっているのですが、その先輩が非常にユニークな方でした。


新聞配達をする時は順路帳という、目印や邸宅名を書いたものを使用して配達をします。
慣れてきたらそれを使わない人もいますが。

指導してもらう先輩は、普段何も話さない大人しい方で職人気質な感じの方でした。

配達を実際に僕がして、先輩が後ろからみていくというスタンスでやるのですが、間違ったところへ入れようとした時に
「あぁー!!!」
とスピーカーで発声しているような、爆発的な声量で後ろから襲ってくるのでかなり心臓がバクバクする先輩でした。

指導は「あぁー!!」だけでした。

そしてエレベーターの中では鼻歌を歌われ、たまに裏声も出るので、どんな歌なのか頭の中で考えていましたがついに解答には辿り着けませんでした。

そんな先輩でしたので後ろからのプレッシャーで早く覚えなければという向上心が芽生えたのでした。

皆さんも色々な先輩に出会ったりすると思いますが、指導するやり方が合っていたりすると思いのほか早く成長されると思います。


写真素材のピクスタ

花粉症対策について


f:id:junh555:20180329075735j:plain

今僕は電車の中で文字を打ちこんでいるのですが、周辺の音に耳をすませば、【ズーズー】とひっきりなしに聞こえてきます。

僕もその中で鼻水を吸わないと水の如く滴り落ちるので、かなりしんどくなります。

僕はアレルギーを持っているので、一度くしゃみをすると止まらなくなり、ひどくなると鼻が詰まりすぎて無理に鼻水を出した時に中耳炎になった事があってあの痛みの恐怖から思いっきり鼻をかむことができないんです(*_*;

最近は眠たくならないように、漢方薬の【アネトン】をよくドラッグストアで買って飲んでいますがなかなかの効果があります。

f:id:junh555:20180329073350j:plain


そして1番使っているのが、鼻にスプーレし鼻炎の症状を緩和する【アルガード

これを両方の鼻の穴に噴射すると、体感としては3時間〜4時間は鼻詰まりや、くしゃみもおさまってきます。

f:id:junh555:20180329074348j:plain


あとどうしても緊急で鼻詰まりをどうにかしたい時は鼻で食塩水をすすって中を綺麗にする【鼻うがい】というやり方です。

鼻うがいとは、食塩水を鼻の中に入れ、入れたのとは逆の鼻から出すというもので小さいお子さんは難しいかもしれません。食塩水は、煮沸した湯冷ましで1%程度の食塩を混ぜて作っています。具体的には200cc(コップ1杯)に対して(スプーン1杯分)程度入れます。

スギやヒノキの花粉に負けないよう皆さんも気をつけて日々を過ごしましょう。



フィリピンに行くとたくましくなる?!

f:id:junh555:20180326193946j:plain
今日は。

僕は今でこそ海外へ行く機会が少なくなりましたが、新卒で入社した会社はなぜかカジノの話がよく出ていて、自然と海外に遠征する話になりました。

東南アジアにはカジノができる場所が点在しますが、香港、マカオ、フィリピンの中でどこに行こうという話になり、海外初デビューがフィリピンへ行く事になりました。

フィリピンにはセブ島とかリゾート地があるわけですが、今回は中心地マニラに行き、ホテルの中にあるカジノを中心にやろうという事になりました。

関西国際空港〜ニノイ・アキノ国際空港まで約四時間かかります。

飛行機が発進する際、滑走路から飛び立つまで約300km/hで進むので、背もたれに引きつけられる
加速Gに最初はビックリしました。

飛行機の中では音楽を聴いて眠ったり、機内食を食べてビールを飲んだりして時間の経過は短く感じました。
水はプリンの容器みたいなものに入っていて蓋を開けるのに気をつけました(・・;

あっという間にフィリピンに到着し、ガイドさんが手配していたタクシーに乗ってホテルまで行きました。
ただ、フィリピンの街中は車がかなり多く、車間距離も1メートル〜2メートルくらいなので常に接触しないか不安が多い道中でした。

ホテルに到着すると早速下に降りてカジノをしにいきました。
(今回なぜフィリピンでカジノをするかと言うと勝ちやすいから⁉という理由です(゜o゜

あと、夕方近くになってマニラの街中を歩いたのですが、セブンイレブンがあったりと日本の企業も進出してる様が見てとれました。
でもショットガンを持った兵士が店の前に立っているので、非常に物々しい雰囲気があります。

そしてカジノの話に戻りすが、僕はカジノについてあまりやり方を知らなかったので、ルールが分かりやすいルーレットで今回勝負する事になりました。

ルーレットが回る間に赤か黒どちらにボールが入るか予想し、現金から換金したチップを置くだけの事で当たれば倍になるので単純です。

それとカジノの会場の中には時計が一切ないです。
これは時間に追われずゆっくり楽しんで下さいという悪魔の囁きなのかと感じてしまいました(ーー;)

ルーレットが回り、続いて玉も投入され、ルーレットの回転が弱くなって黒と赤の数字のスポットに玉が入るのですが、フィリピンは玉が転がり込む寸前までチップをベットできるので、勝ちやすい理由はそこにあると思います。

ちょっと休憩したいなと思ったら笑顔の可愛いウェイトレスの人が飲み物を渡してくれます。もちろん無料です。

僕はチャイを飲みすぎてお腹がチャプチャプのままカジノをしていました(゜o゜;

2泊3日で負け越していたカジノでしたが、ビギナーズラックが炸裂するのが帰る朝に勝負したルーレットでした。

最後のルーレットが回り、玉がルーレットを転がっていく。
僕は手に持っていた、6枚のチップをランダムに数字が書かれている場所へ置いていった。

すると掛けていたチップの一つが36倍の倍率で当たったのでした。

疲れていたので、喜びは半減でしたが、プラス二万程で終われたのでした。



このあと僕はマカオ、香港にいき大敗北するのですが、また別の記事に書こうと思います。



朝露の桜をみて。

f:id:junh555:20180326073204j:plain今週のお題「お花見」

本日の気温14度。
先週とはうって変わり、かなり冷え込んでいる今日この頃です。
先週の気温のおかげで、もう桜が開花してるところもあるみたいなので1年で一番好きな季節を堪能したいと思います。

さて、今週は花見について書こうと思います。
桜って見ていると、切なさや、儚さがまず頭に残ってきて、ほんの一週間ほどの見頃になるんですが、ずっと見ていたいな、枯れるなよって家の近くの桜を見ると心の中で叫んでしまいますm(_ _)m

花見はしたいのですが、一緒にできる相手がいないというのも更に儚さに拍車をかけてしまいますね(笑)

僕は新聞の販売店に営業マンとして入ったのですが、どんどん人が少なくなってきて、それまで分業性だったのがジワジワと統合する流れになり朝の朝刊もホテルに泊まり込んで朝起きて配達する事もしてました。

なぜこの話をするかと言うと、朝に見る桜ってほんとに綺麗だったんです。
僕は後輩と桜の公園の周りにある家やマンションに新聞を配達してました。

夜が明け、時折吹く風に桜が揺られ、新聞紙の中にも桜吹雪が大漁に入って取り出したりしてかなり苦労したですが、太陽が照りだす前の朝露の桜はなぜか色鮮やかで、もう10年も前になりますが未だにあの光景が出てきます。

新聞配達しながら花見をした僕は、その日は特別な気持ちになりました。